2018/09/08.Sat
オーダーで作っていただきました!
ロポクルさんに、3にゃんずの木彫りの壁掛けを作っていただきました。
(どの写真もクリックで少し大きくなります)

写真がヘタクソで暗くってきれいに写ってない。
6月の終わり頃でした。
某百貨店でねこ雑貨フェアをやっていました。
もちろん行く(笑)
一番初めに目に入ってきたもの・・・
木彫りの動物の壁掛け。
木彫り!?
猫の顔が木彫り!?
じっくり拝見し、すごい!と思った。
ものすごくリアルで細かく彫ってあり色付けされているのです。
表情がみなユニークで味があると言うか、作りが細かくて素敵だった。
1周して、一旦その場を離れる。
離れたもののどうも忘れられなかった。
気になってしょうがなかった。
用事を済ませてから、ダメもとでオーダーしていただけるか聞きに戻ってみた(笑)
なんと、オーダーも受け付けてるとのこと。
聞いてよかった!
欲しいもの買う時って、ほんと一瞬で決まりますね。
いろいろな猫フェアに足を運んでいますが、
何周しても欲しいものが見つからない時は見つからない。
無理に何か買う必要はないから、そういう時は早々に退散する。
今回はまさに一目ぼれと一緒でした~。
そして、3にゃんずの壁掛けをお願いしたのです。
それがちょっと前に出来上がったのでご紹介します。
↓ノンたん


ちゃんと耳カットがあります。お目目もくりくりです。
左のプロフィールの写真と同じような顔ですが、反転させたわけではない(笑)
↓レンたん


真っ黒で目と瞼が分かりにくいのにちゃんと作られてます。
ピンクのお鼻の特徴も見逃さず作られていました。
ちゃんとマズルの陰まであるんですよ!
↓リン君


でこ毛ももれずに再現、目の光も再現、すごくよく写真を見て下さってるのが分かりました。
よく見て下さってるからそっくりに作れるんでしょうね。
立体的な鼻の形、いまにも動き出しそう~!
キジトラのこの細かい微妙な毛色の表現はかなり難しかったと思います。
それがそのまんま描かれているので驚きでした!
お願いするにあたり、大変だったのは写真選び・・・。
リンとノンは同じキジトラだから特徴のある表情の写真を選ばないといけないし
レンは極端に写真がないしで・・・・
でも飼い主の欲でかわいい写真を選びたいし(笑)
この出来すごくないですか?
本当にそっくりだし、目もキラキラ。
木を彫って色付けしたものです。
1.6センチ程の板に彫ってあるのですが、1.6センチなのに立体的に出来上がっています。
ノンに至ってはしっかり耳カットも入れていただけて・・・。
ものすごい細かい作業をお願いしてしまいました。
しかも2カ月弱で出来上がりました。
早くてびっくり!
出来上がり時期はオーダー状況にもよると思います。
木材はホワイトポプラと朴の木の2種類だったので
朴の木を選びました。
ものすごくいい記念になりました。
ロポクルさん、ありがとうございます!!!
このまま飾ろうと思っていたのですが(1枚目の写真)、
家中、猫砂が舞うので、埃をかぶる可能性が多大にあり
一生大切にしたいので、ボックスフレームに入れて飾ることにしました。
これに入れるのにいろいろ工夫をしてたので、
飾るまでにちょっと時間がかかりました(笑)
まずボックスフレームを探す。
表面はガラスではなくアクリル素材を探しました。
地震があった時にガラスは恐いので、妥協できませんでした。
それと中でグラグラ動かないように固定するためにクッションになるものを詰めて
出来上がったのはコチラ↓



作ってくださったのは「ロポクル」さんです。
ホームページはコチラです。
ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。
販売されている完成品の中にはユニークな表情をしている子とかもいて
なかなか素敵です。
家の子に似た子がいるかも?
猫だけでなく犬や他の動物たちもいます。
本当今回の素敵な出会いに感謝です!

いまはこんな感じ。
とにかく部屋が暗いのか上手に撮影できないのがネック・・・・・。
(どの写真もクリックで少し大きくなります)

写真がヘタクソで暗くってきれいに写ってない。
6月の終わり頃でした。
某百貨店でねこ雑貨フェアをやっていました。
もちろん行く(笑)
一番初めに目に入ってきたもの・・・
木彫りの動物の壁掛け。
木彫り!?
猫の顔が木彫り!?
じっくり拝見し、すごい!と思った。
ものすごくリアルで細かく彫ってあり色付けされているのです。
表情がみなユニークで味があると言うか、作りが細かくて素敵だった。
1周して、一旦その場を離れる。
離れたもののどうも忘れられなかった。
気になってしょうがなかった。
用事を済ませてから、ダメもとでオーダーしていただけるか聞きに戻ってみた(笑)
なんと、オーダーも受け付けてるとのこと。
聞いてよかった!
欲しいもの買う時って、ほんと一瞬で決まりますね。
いろいろな猫フェアに足を運んでいますが、
何周しても欲しいものが見つからない時は見つからない。
無理に何か買う必要はないから、そういう時は早々に退散する。
今回はまさに一目ぼれと一緒でした~。
そして、3にゃんずの壁掛けをお願いしたのです。
それがちょっと前に出来上がったのでご紹介します。
↓ノンたん


ちゃんと耳カットがあります。お目目もくりくりです。
左のプロフィールの写真と同じような顔ですが、反転させたわけではない(笑)
↓レンたん


真っ黒で目と瞼が分かりにくいのにちゃんと作られてます。
ピンクのお鼻の特徴も見逃さず作られていました。
ちゃんとマズルの陰まであるんですよ!
↓リン君


でこ毛ももれずに再現、目の光も再現、すごくよく写真を見て下さってるのが分かりました。
よく見て下さってるからそっくりに作れるんでしょうね。
立体的な鼻の形、いまにも動き出しそう~!
キジトラのこの細かい微妙な毛色の表現はかなり難しかったと思います。
それがそのまんま描かれているので驚きでした!
お願いするにあたり、大変だったのは写真選び・・・。
リンとノンは同じキジトラだから特徴のある表情の写真を選ばないといけないし
レンは極端に写真がないしで・・・・
でも飼い主の欲でかわいい写真を選びたいし(笑)
この出来すごくないですか?
本当にそっくりだし、目もキラキラ。
木を彫って色付けしたものです。
1.6センチ程の板に彫ってあるのですが、1.6センチなのに立体的に出来上がっています。
ノンに至ってはしっかり耳カットも入れていただけて・・・。
ものすごい細かい作業をお願いしてしまいました。
しかも2カ月弱で出来上がりました。
早くてびっくり!
出来上がり時期はオーダー状況にもよると思います。
木材はホワイトポプラと朴の木の2種類だったので
朴の木を選びました。
ものすごくいい記念になりました。
ロポクルさん、ありがとうございます!!!
このまま飾ろうと思っていたのですが(1枚目の写真)、
家中、猫砂が舞うので、埃をかぶる可能性が多大にあり
一生大切にしたいので、ボックスフレームに入れて飾ることにしました。
これに入れるのにいろいろ工夫をしてたので、
飾るまでにちょっと時間がかかりました(笑)
まずボックスフレームを探す。
表面はガラスではなくアクリル素材を探しました。
地震があった時にガラスは恐いので、妥協できませんでした。
それと中でグラグラ動かないように固定するためにクッションになるものを詰めて
出来上がったのはコチラ↓



作ってくださったのは「ロポクル」さんです。
ホームページはコチラです。
ご興味のある方はのぞいてみてくださいね。
販売されている完成品の中にはユニークな表情をしている子とかもいて
なかなか素敵です。
家の子に似た子がいるかも?
猫だけでなく犬や他の動物たちもいます。
本当今回の素敵な出会いに感謝です!

いまはこんな感じ。
とにかく部屋が暗いのか上手に撮影できないのがネック・・・・・。
スポンサーサイト
どれも素敵です!
うちは、自分の似顔絵しかない……
オーダーってなかなかハードル高いですけど
お願いしてよかったと思いました。
似顔絵、Nao.Kさんが3ニャンズを描いたものですか?
是非公開していただきたいですね(笑)
これは嬉しいかも。
一生の記念ですねえ。
メモリアルになっちゃうとかなり必死になって
作ってくれる人とか探してしまいそうだけど
偶然の出会いで、猫達が元気なうちに大切にできるものを
作ってもらえたのは、本当に良かったと思います♪